2009年 11月 09日
カラマン棒 |
「カラマン棒」

大きなペラの付いたダブルスイッシャーにはすごく役立ちます。
コレを付けることによってフロントのペラやフックへのラインがらみが激減します。
ホバリンブライスにも採用予定です。
フロントアイとのねじれによる引っ掛かりを防止するためにルアー側の輪の形状にはこだわってます。
快適な釣りができますよ!

業者に頼めば手間がかからないのですが、コストダウンの為に一つづつ手曲げです。
専用の治具を使ってコツコツ作ってます。(手が痛い!)
ペラも手で曲げる予定なので結構大変! ホバリンブライスは量産に向けてのハードルが多いようです。

大きなペラの付いたダブルスイッシャーにはすごく役立ちます。
コレを付けることによってフロントのペラやフックへのラインがらみが激減します。
ホバリンブライスにも採用予定です。
フロントアイとのねじれによる引っ掛かりを防止するためにルアー側の輪の形状にはこだわってます。
快適な釣りができますよ!

業者に頼めば手間がかからないのですが、コストダウンの為に一つづつ手曲げです。
専用の治具を使ってコツコツ作ってます。(手が痛い!)
ペラも手で曲げる予定なので結構大変! ホバリンブライスは量産に向けてのハードルが多いようです。
by th-tackle
| 2009-11-09 23:25
| 開発