2009年 08月 28日
釣果報告 |
岡山のプロショップ Angler'sRoom BIG ONE の田邊さんから釣果報告をいただきました。
THTのルアーでいいサイズが釣れたようです!!
いつもありがとうございます。
BIG ONEさんはTHTのルアーをしっかり仕入れていただいているので、THTのルアーを探している方は一度問い合わせてみると探し物が見つかるかもしれません。
もちろん、今度発売されるピクピクブライスのご注文もいただいていますよ。
久しぶりの釣果報告です。
昨日(25日)に高梁川に行ってきました。
53cm・1800g:Dゼットンで釣れました。
エリア下流部、今の高梁川のバスはザリをメインベイトとしているらしいので、Dゼットンをチョイスしてみました。それが見事的中したみたいです。(ザリと思って食べたのかは???ですけど)
41cm・990g、46cm・1500g:この2匹はTHバズで釣れました。
エリア上流部、流れが割りとありトップでの存在感を出したかったのでお気に入りのTHバズをチョイス。同船者が前で2mダイブのクランクを投げていましたが、バックシートでそのクランクを投げた後をバズを通して出ました。完全にバズがはまっていた感じです。この2匹以外にも40以下ですが1匹バズで出ました。THバズ、やはり最高です。
結局、この日は40以下もポロポロと色んなハードルアーで釣れたのですが、結局40UPは全て濱田さんとこのルアーでした。



THTのルアーでいいサイズが釣れたようです!!
いつもありがとうございます。
BIG ONEさんはTHTのルアーをしっかり仕入れていただいているので、THTのルアーを探している方は一度問い合わせてみると探し物が見つかるかもしれません。
もちろん、今度発売されるピクピクブライスのご注文もいただいていますよ。
久しぶりの釣果報告です。
昨日(25日)に高梁川に行ってきました。
53cm・1800g:Dゼットンで釣れました。
エリア下流部、今の高梁川のバスはザリをメインベイトとしているらしいので、Dゼットンをチョイスしてみました。それが見事的中したみたいです。(ザリと思って食べたのかは???ですけど)
41cm・990g、46cm・1500g:この2匹はTHバズで釣れました。
エリア上流部、流れが割りとありトップでの存在感を出したかったのでお気に入りのTHバズをチョイス。同船者が前で2mダイブのクランクを投げていましたが、バックシートでそのクランクを投げた後をバズを通して出ました。完全にバズがはまっていた感じです。この2匹以外にも40以下ですが1匹バズで出ました。THバズ、やはり最高です。
結局、この日は40以下もポロポロと色んなハードルアーで釣れたのですが、結局40UPは全て濱田さんとこのルアーでした。



by th-tackle
| 2009-08-28 00:34
| 釣り