2009年 08月 20日
ピクピクブライス解説 |
ピクピクブライスの解説をしたかったので急遽動画を撮ってみました。
ピクピクブライスはフローティングなので、一点でのシェイクが可能です。
単純なことのようですが、少ない移動距離でアクションを加え続けることができることはバスを寄せるために凄く重要です。
この動画では一点シェイクからスライドアクションに変わる様子を撮影したもので、ルアーを見にくるけれど、バイトまで至らない場合に有効な操作法です。
間一髪の間合いでバスに食われないようにピクピクを逃がしてやると、バスがいきなりスイッチが入ったような状態になるのが面白くハマりますよ!
通常のプラグはリトリーブスピードでアクションの強さが変わってしまうのですが、ピクピクブライスの場合スライド状態の速く動かしている時だけでなく、一点シェイクした状態でもルアーがしっかりと強くロールしているのがわかると思います。
続く・・・
ピクピクブライスはフローティングなので、一点でのシェイクが可能です。
単純なことのようですが、少ない移動距離でアクションを加え続けることができることはバスを寄せるために凄く重要です。
この動画では一点シェイクからスライドアクションに変わる様子を撮影したもので、ルアーを見にくるけれど、バイトまで至らない場合に有効な操作法です。
間一髪の間合いでバスに食われないようにピクピクを逃がしてやると、バスがいきなりスイッチが入ったような状態になるのが面白くハマりますよ!
通常のプラグはリトリーブスピードでアクションの強さが変わってしまうのですが、ピクピクブライスの場合スライド状態の速く動かしている時だけでなく、一点シェイクした状態でもルアーがしっかりと強くロールしているのがわかると思います。
続く・・・
by th-tackle
| 2009-08-20 23:07
| ルアー