2006年 10月 22日
ハマ街道 |
ズミさんに影響されて走ってきました。
興津から静岡まで18キロぐらい。ズミさんの半分の距離なんですけど。
いきなりこんな距離を走ったので、足がめちゃくちゃ痛くなりました。

途中、清水銀座のタケダフルーツさんでジュースを一杯。
旬、というポスターにもあるぶどうジュースは季節限定らしいのですが、静岡県民はあえてメロンジュースをチョイス!
ジューサーで新鮮なフルーツジュースをその場で作ってもらって、150円です。
安くておいしく、お勧めの一品です。
でも、マラソンの途中には口の中が甘ったるくなって辛かったです。

一番の難所、狐ヶ崎の坂。上りよりも、下りが辛かった。足にきます。

途中のガソリンスタンドにて。一時期急騰したガソリンも値下げが始まりました。
スタンドによって価格はバラバラです。127円で販売しているスタンドもあれば、139円で販売しているスタンドもありました。
(セルフ以外では129円が最安値でした)

ゴールは静岡のサウナです。
のんびりと疲れを癒したら、電車で帰ります。
足がかなり痛いけど、明日になったら・・・・もっと痛くなるかもしれません。
興津から静岡まで18キロぐらい。ズミさんの半分の距離なんですけど。
いきなりこんな距離を走ったので、足がめちゃくちゃ痛くなりました。

途中、清水銀座のタケダフルーツさんでジュースを一杯。
旬、というポスターにもあるぶどうジュースは季節限定らしいのですが、静岡県民はあえてメロンジュースをチョイス!
ジューサーで新鮮なフルーツジュースをその場で作ってもらって、150円です。
安くておいしく、お勧めの一品です。
でも、マラソンの途中には口の中が甘ったるくなって辛かったです。

一番の難所、狐ヶ崎の坂。上りよりも、下りが辛かった。足にきます。

途中のガソリンスタンドにて。一時期急騰したガソリンも値下げが始まりました。
スタンドによって価格はバラバラです。127円で販売しているスタンドもあれば、139円で販売しているスタンドもありました。
(セルフ以外では129円が最安値でした)

ゴールは静岡のサウナです。
のんびりと疲れを癒したら、電車で帰ります。
足がかなり痛いけど、明日になったら・・・・もっと痛くなるかもしれません。
by th-tackle
| 2006-10-22 21:02
| その他