2006年 09月 21日
金黒 |
僕の場合、クランクのカラーを一つだけ選ぶとしたら、金黒です。
ベースの金色はほとんどの場合、シルバーの上にクリアーイエローを塗装しています。つまり、フラッシング効果を高めたイエローなのです。
さらに、背中のブラックとの明滅効果も期待できます。

左のシルバーの上にクリアーイエローを塗装したものが右の金色です。
ただ、金色にもいろんな色があります。
上塗りするクリアーイエローの微妙な色の違いもありますが、それより一番大事にしているのが、下地のシルバーです。メッキ調のキラキラしたものや、ホログラムシートが貼ったもの、シルバーのスプレーをしたものなどさまざまなタイプがあります。
金黒マニアの僕は、それぞれ別物と考えています。
独断と偏見で言わせていただくと、オールマイティーに効果的なのはシルバーのスプレーベースのものです。このタイプの特徴はクリアーイエローがのることで滲むように自然なひかり方をするのです。
もちろんスプレーするシルバーにもいろんな種類があります。粒子の細かく、スプレーした時によくひかるシルバーがベストです。
THクランクの金黒もシルバーの塗料には凄くこだわっています。
いいものを探した結果、4L入りの缶で5万円のシルバーを使っています。
塗料って何でこんなに高いのでしょうか?
市販のクランクベイトにはたいてい金黒がラインナップされているのですが、使いたいクランクが好みの金黒でないとガッカリしてしまいますし、使っていてもモチベーションがあがりません。
ベースの金色はほとんどの場合、シルバーの上にクリアーイエローを塗装しています。つまり、フラッシング効果を高めたイエローなのです。
さらに、背中のブラックとの明滅効果も期待できます。

左のシルバーの上にクリアーイエローを塗装したものが右の金色です。
ただ、金色にもいろんな色があります。
上塗りするクリアーイエローの微妙な色の違いもありますが、それより一番大事にしているのが、下地のシルバーです。メッキ調のキラキラしたものや、ホログラムシートが貼ったもの、シルバーのスプレーをしたものなどさまざまなタイプがあります。
金黒マニアの僕は、それぞれ別物と考えています。
独断と偏見で言わせていただくと、オールマイティーに効果的なのはシルバーのスプレーベースのものです。このタイプの特徴はクリアーイエローがのることで滲むように自然なひかり方をするのです。
もちろんスプレーするシルバーにもいろんな種類があります。粒子の細かく、スプレーした時によくひかるシルバーがベストです。
THクランクの金黒もシルバーの塗料には凄くこだわっています。
いいものを探した結果、4L入りの缶で5万円のシルバーを使っています。
塗料って何でこんなに高いのでしょうか?
市販のクランクベイトにはたいてい金黒がラインナップされているのですが、使いたいクランクが好みの金黒でないとガッカリしてしまいますし、使っていてもモチベーションがあがりません。
by th-tackle
| 2006-09-21 22:27
| ルアー