2012年 09月 12日
ギルギル釣果報告 |
山梨のKさんから釣果報告をいただきました!
晴れ 山梨野池 水質:やや濁り am6:30~8:00
最近は、めっきり雨が降っていない為、2m程の減水。去年も同じような時期の減水時にプチホバで連発したので、様子見で投入。
流れ込みが生きていましたので、魚は居るだろ うと思い、流れを横切るコースを流します。
2投目ですぐに答えが出たものの、バラしてしまいました。
ポイントを休ませる為、他を周ってから帰り際に、再度入り直す事に。
その後、岸際のシャローでぽつぽつ獲れるもののサイズが、20cm前後という結果。
トンボを狙いに上がって来てるギルを狙って、デカいのも上がって来てるかな…?との妄想で「ギル☆ギル」を投げて見たところ、まさかの1投目でひったくられ、揚がって来たのはこの池では初の40up。

珍しく釣り人が多い為、流れ込みは大分叩かれていましたが、一応チェック。
1投目は流れを横切るコースを通しますが、何も無し…。
やはりダメかなと思いながら、2投目は流れと 並行に流して、手前まで来たところで流れに乗せていると、ルアーの方向が変わった瞬間、下からもの凄い勢いでひったくられ、本日2匹目の40up。

時間になってしまったので納竿となりましたが、結果は、プチホバで5匹、ギル☆ギルで2匹(共に40up) という満足の結果になりました。
今回使用した「ギル☆ギル」ですが、先日のブログにありました「ジョイント部を動かさない」(バネ式では無く、フロートをはみ出させてつっかえさせる簡易式です。) + 「テールフックにブレード装着」の状態で使用しました。
今日の釣行にゾーイの入手が間に合わなかったのですが、恐らくゾーイでも同様に獲れた魚だったと思います。
余談ですが、ゾーイは釣行後すぐに購入させて頂きました。
現在開発中のモデルもワクワクしながら待っています。
Kさんありがとうございます!!!
サイズがいいバスはギルを食っているんですよね!
それにしてもブレードチューンにはやられました!その手がありましたね!!!!
それにしてもよい釣りにウチのルアーが役立ってうれしいです!!!
THタックルのWebショップはこちらです。 只今、送料、代引き手数料がお得になるキャンペーンを実施中!
晴れ 山梨野池 水質:やや濁り am6:30~8:00
最近は、めっきり雨が降っていない為、2m程の減水。去年も同じような時期の減水時にプチホバで連発したので、様子見で投入。
流れ込みが生きていましたので、魚は居るだろ うと思い、流れを横切るコースを流します。
2投目ですぐに答えが出たものの、バラしてしまいました。
ポイントを休ませる為、他を周ってから帰り際に、再度入り直す事に。
その後、岸際のシャローでぽつぽつ獲れるもののサイズが、20cm前後という結果。
トンボを狙いに上がって来てるギルを狙って、デカいのも上がって来てるかな…?との妄想で「ギル☆ギル」を投げて見たところ、まさかの1投目でひったくられ、揚がって来たのはこの池では初の40up。

珍しく釣り人が多い為、流れ込みは大分叩かれていましたが、一応チェック。
1投目は流れを横切るコースを通しますが、何も無し…。
やはりダメかなと思いながら、2投目は流れと 並行に流して、手前まで来たところで流れに乗せていると、ルアーの方向が変わった瞬間、下からもの凄い勢いでひったくられ、本日2匹目の40up。

時間になってしまったので納竿となりましたが、結果は、プチホバで5匹、ギル☆ギルで2匹(共に40up) という満足の結果になりました。
今回使用した「ギル☆ギル」ですが、先日のブログにありました「ジョイント部を動かさない」(バネ式では無く、フロートをはみ出させてつっかえさせる簡易式です。) + 「テールフックにブレード装着」の状態で使用しました。
今日の釣行にゾーイの入手が間に合わなかったのですが、恐らくゾーイでも同様に獲れた魚だったと思います。
余談ですが、ゾーイは釣行後すぐに購入させて頂きました。
現在開発中のモデルもワクワクしながら待っています。
Kさんありがとうございます!!!
サイズがいいバスはギルを食っているんですよね!
それにしてもブレードチューンにはやられました!その手がありましたね!!!!
それにしてもよい釣りにウチのルアーが役立ってうれしいです!!!
THタックルのWebショップはこちらです。 只今、送料、代引き手数料がお得になるキャンペーンを実施中!

by th-tackle
| 2012-09-12 22:10
| 釣り