2011年 07月 15日
オールドファッション |
千鳥の話の続きです。
NEWコッタの千鳥アクションはリトリーブで受ける水流に耐えられずに蛇行するのではなく、ランダムに発生し、クランク周りの水域の変化にも影響されるセンシティブなタイプです。
曲がり幅自体は小さめでよく見ないと変化に気づかない人もいるかもしれませんが、クイックでランダムに発生する千鳥アクションはフィールドテストでもかなり効いています。
そして、この千鳥発生はリトリーブスピードに影響されにくいのも特徴です。
千鳥系のリアクションバイトを誘う場合、リトリーブスピードが速めの方がハマりやすいものですが、バスのコンディションによってはスピードを抑えた方が良いことも。
そんな時にも幅広いスピード域で誘いがかけられるクランクは効果的です。
さて、千鳥アクションのメカニズムの核心部分です。
ズバリ、オールドファッション。
オールドバグリーなどに使われた真鍮製のタイイングアイをリファインさせたものです。
軟らかい素材のタイイングアイがリトリーブ中にしなることで支点が変わりバランスを崩すというものです。
しかし、B2などミディアムクラス以上のモデルのパワーがなければタイイングアイのしなりを生かしきることは出来ませんでした。
コッタのようなスモールクランクに同じ機能を盛り込むために、
大型の基盤リップを採用しクランクベイト自体のパワーを確保。
↓
トゥルーチューンに敏感なタイプに。
↓
アクションをパワフルなウォブルに設定。
ここまでは前回軽くお伝えしました。
そしてキモとなるタイイングアイです。

0.8mmの細軸ステンレスワイヤーをボディーから若干飛び出すようにセットすることで、しなりと耐久性を確保しています。
たったこれだけと拍子抜けした方もいるかもしれません。
アクションをパワフルなウォブルに設定することで、クランクのアクションすべてがタイイングアイを左右にしならせる働きをし、わずかなタイイングアイのしなりをトゥルーチューンに敏感なクランクが感じ取ることになります。
それにこの地味なタイイングアイが加わることで千鳥アクションは生まれます。
また、千鳥の発生源がタイイングアイのしなりなので、リトリーブでクランクがブルブルとしっかり動くスピードで発生し、必要以上にリトリーブを上げる必要もなく幅広いスピード域に対応するのです。
シンプルイズベストです。
NEWコッタの千鳥アクションはリトリーブで受ける水流に耐えられずに蛇行するのではなく、ランダムに発生し、クランク周りの水域の変化にも影響されるセンシティブなタイプです。
曲がり幅自体は小さめでよく見ないと変化に気づかない人もいるかもしれませんが、クイックでランダムに発生する千鳥アクションはフィールドテストでもかなり効いています。
そして、この千鳥発生はリトリーブスピードに影響されにくいのも特徴です。
千鳥系のリアクションバイトを誘う場合、リトリーブスピードが速めの方がハマりやすいものですが、バスのコンディションによってはスピードを抑えた方が良いことも。
そんな時にも幅広いスピード域で誘いがかけられるクランクは効果的です。
さて、千鳥アクションのメカニズムの核心部分です。
ズバリ、オールドファッション。
オールドバグリーなどに使われた真鍮製のタイイングアイをリファインさせたものです。
軟らかい素材のタイイングアイがリトリーブ中にしなることで支点が変わりバランスを崩すというものです。
しかし、B2などミディアムクラス以上のモデルのパワーがなければタイイングアイのしなりを生かしきることは出来ませんでした。
コッタのようなスモールクランクに同じ機能を盛り込むために、
大型の基盤リップを採用しクランクベイト自体のパワーを確保。
↓
トゥルーチューンに敏感なタイプに。
↓
アクションをパワフルなウォブルに設定。
ここまでは前回軽くお伝えしました。
そしてキモとなるタイイングアイです。

0.8mmの細軸ステンレスワイヤーをボディーから若干飛び出すようにセットすることで、しなりと耐久性を確保しています。
たったこれだけと拍子抜けした方もいるかもしれません。
アクションをパワフルなウォブルに設定することで、クランクのアクションすべてがタイイングアイを左右にしならせる働きをし、わずかなタイイングアイのしなりをトゥルーチューンに敏感なクランクが感じ取ることになります。
それにこの地味なタイイングアイが加わることで千鳥アクションは生まれます。
また、千鳥の発生源がタイイングアイのしなりなので、リトリーブでクランクがブルブルとしっかり動くスピードで発生し、必要以上にリトリーブを上げる必要もなく幅広いスピード域に対応するのです。
シンプルイズベストです。
by th-tackle
| 2011-07-15 00:34
| 開発